無料ブログはココログ

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2017年2月に作成された記事

2017年2月28日 (火)

配筋検査中

17022802

絵 02/27、28

17022701

17022801

2017年2月27日 (月)

散策 02/25

神奈川県立図書館 1954

17022502
17022503
銀座・伊東屋3階
17022504
Goodbye Sony Building   1966
17022505

絵 02/25(土)

17022501

2017年2月24日 (金)

絵 02/22、23、24

17022201

17022301
17022401

2017年2月22日 (水)

HPの表紙

17022200

絵 02/21(火)

17022101

2017年2月20日 (月)

神奈川県立図書館・音楽堂1954の写真

前川國男建築設計事務所

17022002

絵 02/20(月)

17022001

2017年2月18日 (土)

川窪万年筆店 スケッチ 02/18(土)

17021802

絵 02/16、17、18

17021601

17021701
17021801

2017年2月15日 (水)

ウオターマン万年筆のパッケージ

昔のパッケージは趣がある。

17021502

絵 02/15(水)

17021501

連合会・建築相談本部会にて

17021403

02/14(火)現場検査

17021402

2017年2月14日 (火)

絵 02/13、14

17021301

17021401

2017年2月11日 (土)

ナンセンス(下北沢 )02/11

下北沢のナンセンス

いろいろな出会いがあるものです。
Dscf3783

スケッチ 02/11(土)

17021104

柚木沙弥郎 のリトグラフ

柚木沙弥郎

17021103

アート+骨董マーケット横浜02/11(土)

17021102

絵 02/10、11

17021001

17021101

2017年2月10日 (金)

99建築問題研究会・グループ会議 02/09(木)

7つのグループに分かれて、第1回会議を始めました。

17020902

絵 02/08、09

17020801

17020901

2017年2月 7日 (火)

絵 02/06、07

17020601

17020701

2017年2月 4日 (土)

スケッチ 02/04(土)

17020403

銀座伊東屋3F

万年筆のコーナー、PEN CAREでいろいろ教わり、お世話になりました。

17020402

絵 02/04(土)

17020401

2017年2月 3日 (金)

万年筆効果

2月1日から万年筆を使い始めてみました。

自分なりに綺麗な文字を書くようになりました。
落ち着き感があり、万年筆効果とでも言うのでしょうか!
17020302

絵 02/03(金)

17020301

02/02(木)横浜地裁・横須賀支部へ

17020202

絵 02/01、02

17020101

17020201

2017年2月 1日 (水)

第9回・建築相談委員のための講習会

01/31(火)埼玉建築士会で講習会を実施、52名の受講生でした。

17013102

絵 01/30、31

17013001

17013101

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »