« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »
笹塚のコージーコーナーにて
・
1ヶ月位使っていないと、すぐに書ける万年筆は少ない。
上からMontblanc 146、次が74、下が149、この3本は素晴らしい「インク保有性能」で、すぐにスラスラ書けるのが不思議です、
茅の輪(ちのわ)のくぐり方の説明が横にありました。
左回り、右回り、左回り、正面からと4回目に通る。
トラベラーズセットで、真鍮のケース、時計が付いていてレア物のような。
中には「グルーミングセット」という7つ道具が入っています。
1998年9月の竣工、ほとんどそのまま使っています。
屋根はシンプルですが、珍しい形の屋根です。
井形、ワニ、ウシの3つを手に入れました。
06/13(土)は雨降りで散策は無し。
ここ2ヶ月半やってきた神社めぐりの散策ルート。
(どこの神社も閑散としていました。)
うまく写真が撮れませんでした。
会議終了後の雑談会は丁度12人が収まっていました。
(ギャラリービュー)
テンセグリティ 画像
06/04(木)18:00〜 zoomミーティングを実施しました。
机の上をウロウロしていた「クモ」を捕まえて、外に逃がしてあげました。
10mm位なので「ハエトリグモ」だと思う。
外の階段の上からなかなか逃げずに、遊びたいような様子でした。
1km以上離れた場所を散策し、新たな路地を探索〜〜。
出来そう〜〜!
最近のコメント